多くは夫婦共働きの家庭が多いと思います。「専業主婦です」という方は少なくなりましたね。ではお金の管理はどうしているのでしょうか?
奥様か旦那様、どちらかが全体を管理する。
互いに自分のお金を管理し食費や家賃、教育費など共通費用はそれぞれ出し合う。
お互いの職業も違いますので、色々なパターンがあると思います。
私は自営業で妻は公務員です。妻は最初民間の小さな病院勤務でしたが、いつのまにか出世魚のように小学校で先生になっています。うちは毎月一定額のお金を妻に渡しています。保険や税金、通信費などすべては私が持ち、嫁は食費と子供の学費や家で必要な雑費を負担します。
嫁は純水に使えるお金で良いようですが、子供の教育費がかなり嵩むので、自分の給与も預金して備えていました。
私は、事業が好調の時は楽勝で嫁にお金を渡しますが、事業が低調になると借入れしてでも捻出した時もありました。生活費や家のローンをはじめ個人の税金やみんなの保険、事業用費用を賄うには売上は百万円弱ないと安定しません。低調な月が続くと手持ち資金がどうしても少なくなってきますので、積み立てていた共済保険から借入したりします。自分の金に金利を支払い借り入れるなど納得できませんが、しかたないです。
結婚してからこのやり方をつづけ、年齢もかさみ、子供達も成長したことで、自分たちが自由に使えるお金の見通しも立つようになりました。
私はずっとお金がありませんでしたが、近年よく稼ぐことができ、自由にできそうな資金が結構たまりました。妻はいくらあるか話してくれませんが、色々推測すると私より多いようです。妻は年をとったら街中のマンションで暮らしたいと言っていましたが、それを買うと節約生活になるので、それは避けたいようです。
私は引退モードですが、妻はまだ5年程は働くようです。妻が引退する時にはこちらが歳をとっているので、今から二人であちこち行きたいと思っています。これからは健康が一番ですね